♪ 教室紹介(伊川ピアノ教室) ♪
主な募集対象エリア:松戸市稔台・和名ケ谷・松戸新田・緑ケ丘・仲井町・胡緑台・河原塚・日暮・八柱・上本郷・南花島・東松戸・秋山・みのり台

レッスンは、お一人おひとりの個性を育てる個人レッスンです。
音楽を通してお子様の感性豊かな心を育み、健やかな成長を見守りながらレッスンを進めます。
お一人おひとりに最適な教材とカリキュラムをお選びして指導いたします。
レッスンのほかピティナステップをはじめ各種コンクールなどに参加することを通してお子様の自立を促します。
お子様の個性、保護者の方との連携やコミュニケーションを大切にし、音楽、ピアノが大好きになって欲しいと願って心を込めて指導いたします。
音楽を通してお子様の感性豊かな心を育み、健やかな成長を見守りながらレッスンを進めます。
お一人おひとりに最適な教材とカリキュラムをお選びして指導いたします。
レッスンのほかピティナステップをはじめ各種コンクールなどに参加することを通してお子様の自立を促します。
お子様の個性、保護者の方との連携やコミュニケーションを大切にし、音楽、ピアノが大好きになって欲しいと願って心を込めて指導いたします。
★幼児 4歳~
♪よい耳、感覚を育て、楽譜を読む力をつけます。
幼児期は物事を吸収する力、聴く力と大人の真似がそっくり出来る能力がぐんぐん伸びる時期です。
この時期を逃さずに、良いリズム感、音感、感性の基礎を育てます。
子どもが楽しめる教材やグッズを用いながらリズム、音感、読譜を身に着け、ピアノ鍵盤にも慣れ親しむことで、音楽の土台をつくります。
バスティンの教材を利用し、導入期から多くの調性を経験し、読譜に抵抗なく楽典やリズム、和声、聴音などに取り組みます。
使用教材例:バスティンなど
★小学生
♪音楽的な感性をのばします。
楽譜を読む力がつき、指もしっかりしてくる時期です。
音楽を楽しむための基礎力を身につけることを中心にテクニックを育み、音楽表現ができるよう、表現力豊かになるレッスンを心がけています。
ソルフェージュ、リズム、楽典、指のトレーニングなど総合的なテクニックを身につけます。
少しずつ読譜力を身に着け、自分の意思で考えて弾く力を育てます。
また、レパートリーを広げ、幅広く音楽を身につけます
これまで学んだことをもとに、名曲や練習曲を学びながら、音楽を表現するための身体の使い方やテクニックを身につけます。
使用教材例:バーナム、ハノン、ぴあのどりーむ、ピアノひけるよ、ブルグミュラー、ソナチネアルバム、音楽ドリルなど
★中学生・高校生
♪より高度な演奏と表現力を磨きます。
学校や部活、塾など忙しい時期に入りますが、できるだけ負担なくピアノを楽しめるようサポートしながらレッスンを進めます。
クラシックだけでなく弾いてみたい曲や学校の合唱コンクールの伴奏などご希望を取り入れながらレッスンいたします。
★大人の方
初めての方、以前にピアノを習った経験はあるが、ブランクのある方、お好きなご希望の曲のレッスンもいたします。
保育士、幼稚園教諭を目指してピアノ演奏実技のスキルアップを目指す方に向けてのレッスンもいたします。
♪レッスン曜日♪
月、水、木、金、日
♪レッスン・お月謝♪
月3回/1回30分
月2回レッスン、45分、1時間レッスンもあります。
ご希望の方はご相談下さい。
♪教室イベント♪
発表会、練習会、クリスマス会


♪ご家族へのお願い♪
レッスンを楽しく続けるために、保護者の方にはお子様を長い目で見守って頂き、上手に出来たときや練習を頑張った時はたくさん褒め、達成感や喜びを一緒に分かち合って頂きますよう、お願い申し上げます。
♪よい耳、感覚を育て、楽譜を読む力をつけます。
幼児期は物事を吸収する力、聴く力と大人の真似がそっくり出来る能力がぐんぐん伸びる時期です。
この時期を逃さずに、良いリズム感、音感、感性の基礎を育てます。
子どもが楽しめる教材やグッズを用いながらリズム、音感、読譜を身に着け、ピアノ鍵盤にも慣れ親しむことで、音楽の土台をつくります。
バスティンの教材を利用し、導入期から多くの調性を経験し、読譜に抵抗なく楽典やリズム、和声、聴音などに取り組みます。
使用教材例:バスティンなど
★小学生
♪音楽的な感性をのばします。
楽譜を読む力がつき、指もしっかりしてくる時期です。
音楽を楽しむための基礎力を身につけることを中心にテクニックを育み、音楽表現ができるよう、表現力豊かになるレッスンを心がけています。
ソルフェージュ、リズム、楽典、指のトレーニングなど総合的なテクニックを身につけます。
少しずつ読譜力を身に着け、自分の意思で考えて弾く力を育てます。
また、レパートリーを広げ、幅広く音楽を身につけます
これまで学んだことをもとに、名曲や練習曲を学びながら、音楽を表現するための身体の使い方やテクニックを身につけます。
使用教材例:バーナム、ハノン、ぴあのどりーむ、ピアノひけるよ、ブルグミュラー、ソナチネアルバム、音楽ドリルなど
★中学生・高校生
♪より高度な演奏と表現力を磨きます。
学校や部活、塾など忙しい時期に入りますが、できるだけ負担なくピアノを楽しめるようサポートしながらレッスンを進めます。
クラシックだけでなく弾いてみたい曲や学校の合唱コンクールの伴奏などご希望を取り入れながらレッスンいたします。
★大人の方
初めての方、以前にピアノを習った経験はあるが、ブランクのある方、お好きなご希望の曲のレッスンもいたします。
保育士、幼稚園教諭を目指してピアノ演奏実技のスキルアップを目指す方に向けてのレッスンもいたします。
♪レッスン曜日♪
月、水、木、金、日
♪レッスン・お月謝♪
月3回/1回30分
幼児 | 7,000円 |
小学生 | 8,000円 |
中学生以上 | 9,000円 |
1レッスン | 3,000円 |
ご希望の方はご相談下さい。
♪教室イベント♪
発表会、練習会、クリスマス会



2024年 発表会
♪ご家族へのお願い♪
レッスンを楽しく続けるために、保護者の方にはお子様を長い目で見守って頂き、上手に出来たときや練習を頑張った時はたくさん褒め、達成感や喜びを一緒に分かち合って頂きますよう、お願い申し上げます。
♪ 講師紹介

伊川芳恵
国立音楽大学ピアノ科卒業。
中学・高等学校教員免許取得。
ヤマハ音楽教室ピアノ科講師。
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(PTNA)指導会員
船橋支部(事務局:伊藤楽器)所属。
中学・高等学校教員免許取得。
ヤマハ音楽教室ピアノ科講師。
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(PTNA)指導会員
船橋支部(事務局:伊藤楽器)所属。