なみおかピアノ教室 千葉市花見川区幕張本郷

♪ 教室紹介(なみおかピアノ教室) ♪

主な募集対象エリア:千葉市花見川区・幕張本郷・幕張町・美浜区幕張西・浜田・習志野市花咲・屋敷・鷺沼台・鷺沼・本大久保
レッスンはお一人おひとりのペースや目標に合わせた個人レッスンです。
お子様の感性豊かな心を育て、健やかな成長を見守ります。
発育段階に合わせ、自立して音楽を自ら掴みに行くことができるよう、お子様の個性を大事にしながら感性を育みます。
日々のレッスンを通しての感動体験がお子様の輝く未来、輝く笑顔につながっていくと思います。
将来ピアノが心の支えとなることを切に願って、基礎から丁寧に指導致します。
★導入期
♪耳の力と感覚を育て、楽譜を読む力をつけます。
幼児期は物事を吸収する力、そして大人の真似がそっくり出来る能力がぐんぐん伸びる時期です。
聴く力も伸びるこの時期を逃さずに、リズム感、音感と感性の基礎を育てます。
スピード感のある読譜力をつけることが自信につながり、上達を促します。
また、子どもが楽しめる教材やグッズを用いながら脱力、手の形、呼吸を意識することを習得し、ピアノ鍵盤にも慣れ親しむことで、音楽の土台をつくります。
使用教材:バスティンピアノパーティー、オールインワン、オルガン・ピアノの本、ピアノひけるよジュニアなど



★初級 7才~
♪音楽的な感性を伸ばします。
楽譜を読む力がつき、指もしっかりしてくる時期です。
音楽的な表現を分かりやすい言葉で伝えながらお子様が意欲的に進めるよう指導致します。
音楽を楽しむための基礎力を身につけることを中心に腕の使い方を意識し、テクニックを育みます。
本当の意味の読譜力がつき、自分の意思で考え、弾く力を育てます。
使用教材:こどものハノン、ブルグミュラー、プレインベンション、ツェルニー30番など

★中級 10才~
♪レパートリーを広げ、幅広く音楽を身につけます。
この時期には、曲の構成を理解し、演奏する力を伸ばします。
また、指先のコントロールを意識して響きを良く聴く習慣をつけることで、より豊かな音楽表現を身につけます。
使用教材:ソナチネアルバム、ツェルニー40番など


★上級 12才~
演奏者のより豊かな音楽性を求めて、さまざまなレパートリーに挑みます。
ピアノがもつより深い音楽表現を実現するために、鍵盤タッチや脱力、腕の使い方などに一層磨きをかけます。
 

♪レッスン
1レッスン30分 月3、4回
曜日やお時間、お月謝など詳しくはお問い合わせ下さい。

♪ 講師紹介

浪岡美和

東京音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業
ヤマハPSTA認定指導者 ピアノ演奏者グレード13~11級試験官
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)指導会員 船橋支部所属(事務局:伊藤楽器)