竹原ピアノ教室 昭島市郷地町

♪ 教室紹介(竹原ピアノ教室) ♪

主な募集対象エリア:昭島市郷地町
お子様の感性豊かな心を育み、健やかな成長を見守りながらレッスンを進めます。
お一人おひとりに合わせて必要な特別メニューを作成するなど、きめの細かいレッスンがモットーです。
レッスンから帰って「楽しかった!」と言っていただけるような雰囲気づくりを大切にし、頑張りの先にある“楽しさ”も味わえるよう、心を込めてレッスンいたします。
また、ピアノは続けることで、集中力、暗記力、表現力、自信、勇気、頑張りぬく力、計画性など音楽以外にも多くのことを身につけていただくことができる習い事です。
ピアノがこの先の人生に彩りを添えられるように、そしてその時その時の気持ちに寄り添って自分や周囲の人に勇気や励まし、喜びを与えられるようになっていただきたいと願っています。
★導入コース 4・5歳~
♪よい耳、感覚を育て、楽譜を読む力をつけます。
幼児期は物事を吸収する力、そして大人の真似がそっくり出来る能力がぐんぐん伸びる時期です。
また聴く力も伸びる時期です。この時期を逃さずに、良いリズム感、正しい音感、感性の基礎を育てます。
リズム、ソルフェージュを中心に聴く力を育て、多くの音符を読むことで自然に読譜力を身につけます。
伴奏に合わせて徐々にピアノに触れる時間を増やし、指を動かし鍵盤を弾く基本を一歩一歩進めます。


子どもが楽しめる教材やグッズを用いながら音符・リズム・音感・指番号を習得し、ピアノ鍵盤にも慣れ親しむことで、音楽の土台をつくります。
(使用教材)バーナム、リズムのほん、バスティン、ぴあのどりーむ、トンプソンなど

★初級 小学校低学年
♪“楽譜を読む“ “上手に弾く”ためのコツを学び、演奏の基礎を身につけます。
楽譜を読む力がつき、指もしっかりしてくる時期です。
発表会の機会を捉え、イメージの湧きやすい曲を選び、より豊かな音楽表現ができるよう、基本を身につけます。
ワークを通して楽典の基礎を習得します。
自分の意思で考え、弾く力を育てます。
(使用教材)バーナム、トンプソン、バスティン、ぴあのどりーむ、ギロックなど

★中級 小学校高学年
♪レパートリーを広げ、幅広く音楽を身につけます。
これまで学んだことをもとに、名曲や練習曲を学びながら、より高度な音楽表現を実現するための身体の使い方やテクニックを身につけます。
塾や他の習い事で忙しい高学年の生徒さんには、効率の良い練習方法をアドバイスいたします。
ワークを継続し、楽典の知識を一層レベルアップします。
(使用教材)ハノン、チェルニー、ブルグミュラー、ソナチネ、バッハインベンションなど

★上級 中学生~
曲の分析や時代背景、作曲家についても研鑽を深め、大曲を仕上げていくための練習方法やテクニック、表現をマスターします。
学校や部活、塾など忙しい時期に入りますが、お一人おひとりのご事情に合わせ、今まで学んできたことを伸ばします。
合唱コンクール伴奏などご希望を取り入れながらレッスンいたします。
(使用教材)ソナタアルバム、ショパン、ドビュッシーなど

★大人の方
基礎はもとより、好きな曲が弾きたい、保育士資格が取りたいなどご希望に合わせてご指導いたします。
 

♪レッスン♪
1レッスン30分~
中級から45分~
ご家庭の事情で送り迎えができない、悪天候などのケースにはオンラインレッスンにも対応いたします。

♪発表会♪
年に1度ホールで発表会を開催いたします。
また、YouTubeに投稿する“動画発表会”を開催します。

♪お月謝♪
曜日やお月謝など詳しくはお問い合わせ下さい。

♪ 講師紹介

竹原恭子
国立音楽大学附属中学校、高等学校、大学卒業。
ピアノを豊田亮子、小向宏明、関口和子の各氏に師事。
中学校高等学校教諭第一種免許取得。
大学卒業後、ピアノを続けながらソフトエンジニアとして従事。
情報処理系の知識の他に、組織の中で社会人としてのマナーやコミュニケーション力、問題解決能力、柔軟な対応力を磨く。
退職後、25年以上この地でピアノ教室を主宰。