♪ 教室紹介(岩井由紀ピアノ教室) ♪
主な募集対象エリア:守口市高瀬町

当教室は、皆様お一人おひとりの目的、環境などに対応した柔軟なレッスンを考えております。
14畳のスタジオにて、楽しい、笑顔あふれるレッスンをご提供できればと思います。
年に数回、グループレッスン(日曜ソルフェージュ会)を行なっています。通常は月3回の個人レッスンに加えて、時折行なうグループレッスンを体験されると飛躍的に上達されます。いつも会えない音楽仲間と交流でき、互いに切磋琢磨し合いながら、音楽の楽しさを感じて下さい。外部生も参加可能です。教室関係なく、皆でレベルアップしましょう。
14畳のスタジオにて、楽しい、笑顔あふれるレッスンをご提供できればと思います。
年に数回、グループレッスン(日曜ソルフェージュ会)を行なっています。通常は月3回の個人レッスンに加えて、時折行なうグループレッスンを体験されると飛躍的に上達されます。いつも会えない音楽仲間と交流でき、互いに切磋琢磨し合いながら、音楽の楽しさを感じて下さい。外部生も参加可能です。教室関係なく、皆でレベルアップしましょう。
ピアノ専門コース
年齢に関わらず、ピアノを大事に考えておられる方のためのコースです。約5割の生徒さんがこのコースに在籍されています。
コンクールを受けたい、音高・音大を目指す、ピアノ講師資格をとりたいなどさまざまなご要望にお応え致します。
また、将来音大へとは考えていないけれど、講師との相性だけでこのコースを選んで下さっている方もおられます。月1回、年に1回も有り。
中・高校生の音楽テストのサポートも対応致します。
レッスン月3回45分(ピアノ実技中心ですが、必要に応じてソルフェージュも含む可能性有り)
時間、回数はご相談により変更可能です。
お月謝1万円+教室費500円。
ピアノ一般コース
ピアノを楽しみながら末永く続けていきたいご希望をお持ちの方のためのコースです。
ご希望により中・高校生の音楽テスト対策にも対応致します。
レッスンは月3回、1回30分レッスンで、ピアノ、視唱を行います。
通常レッスンは当教室の門下生の講師(有資格者)が担当致します。
レッスン料
2,000円+教室費200円は来室時にお支払頂きます。
(年に3回の代表レッスンはレッスン料3,500円)
受験(コンクール含む)コース
音高、音大受験に必要なピアノ、楽典、聴音、視唱、音楽史、小論文など受験に必要な全てをフォロー致します。
毎年、数名の音大・音高受験生が頑張っていらっしゃいます。
音大受験生の中には、ピアノ専門コースのみで取り組まれる方もおられますが、受験日が近づくとレッスン日をいくらでも追加できる受験コースに変更される方が多いです。
ピアノ講師試験対策も可。
他教室の生徒さんの第2指導者としてフォローさせて頂く事も可能です。
(教室内に掲示されているスケジュール表に空き枠があれば、いくらでも追加レッスンを入れられるシステムになっています)
過去の合格校:
京都芸大、大阪教育大、神戸女学院大、大阪音大、相愛大、同志社女子大、大阪芸大、府立夕陽丘高校、相愛高校、他。
コンクール生の活躍:幼児から音大生まで、ピティナ、ショパンコンクールインアジア、毎日こども、ブルグミュラー、バッハ、教育連盟、ベーテン、クラシック音楽コンクール、歌のコンクールなど様々なコンクールにおいて、ファイナル金、銀、銅賞。
レッスン料
音高・音大、講師試験などの受験、コンクール生:月20,000円 教室費500円
(レッスン回数無制限)
キーボードコース
片手でメロディーだけ弾けるようになりたいコースです。ピアノの購入を迷っている方はまずこちらで弾けていく楽しさを感じて下さい。
入室はお子様のみで、保護者様には帰られる前にレッスン内容を説明します。
説明、入替え含めて30分2000円です。
リトミックコース
2、3才のお子様対象のコースです。
ピアノを始めるにはまだ早いですが、音楽の基礎をつくる最適な年齢です。
リトミック講師資格のある講師が指導致します。
レッスン料
1回30分1,500円+教室費200円。
エナジーホール主催のカルチャー教室
「音楽ソルフェージュクラス」
(ピアノ以外の楽器専攻も)
守口市駅すぐ
毎月2回火曜日
プレ初級(字が多少書ける幼児)16:30~16:55
初級①(幼・小学生)17:05〜
初級②(やさしい音楽史が少しは読める人)18:05〜
中級19:05〜
上級(受験生)20:00〜
視唱、楽典、聴音、音楽史
イベント
およそ2年に一度発表会を開催致します。
12月:クリスマス会
4月:スケールテスト
年齢に関わらず、ピアノを大事に考えておられる方のためのコースです。約5割の生徒さんがこのコースに在籍されています。
コンクールを受けたい、音高・音大を目指す、ピアノ講師資格をとりたいなどさまざまなご要望にお応え致します。
また、将来音大へとは考えていないけれど、講師との相性だけでこのコースを選んで下さっている方もおられます。月1回、年に1回も有り。
中・高校生の音楽テストのサポートも対応致します。
レッスン月3回45分(ピアノ実技中心ですが、必要に応じてソルフェージュも含む可能性有り)
時間、回数はご相談により変更可能です。
お月謝1万円+教室費500円。
ピアノ一般コース
ピアノを楽しみながら末永く続けていきたいご希望をお持ちの方のためのコースです。
ご希望により中・高校生の音楽テスト対策にも対応致します。
レッスンは月3回、1回30分レッスンで、ピアノ、視唱を行います。
通常レッスンは当教室の門下生の講師(有資格者)が担当致します。
レッスン料
2,000円+教室費200円は来室時にお支払頂きます。
(年に3回の代表レッスンはレッスン料3,500円)
受験(コンクール含む)コース
音高、音大受験に必要なピアノ、楽典、聴音、視唱、音楽史、小論文など受験に必要な全てをフォロー致します。
毎年、数名の音大・音高受験生が頑張っていらっしゃいます。
音大受験生の中には、ピアノ専門コースのみで取り組まれる方もおられますが、受験日が近づくとレッスン日をいくらでも追加できる受験コースに変更される方が多いです。
ピアノ講師試験対策も可。
他教室の生徒さんの第2指導者としてフォローさせて頂く事も可能です。
(教室内に掲示されているスケジュール表に空き枠があれば、いくらでも追加レッスンを入れられるシステムになっています)
過去の合格校:
京都芸大、大阪教育大、神戸女学院大、大阪音大、相愛大、同志社女子大、大阪芸大、府立夕陽丘高校、相愛高校、他。
コンクール生の活躍:幼児から音大生まで、ピティナ、ショパンコンクールインアジア、毎日こども、ブルグミュラー、バッハ、教育連盟、ベーテン、クラシック音楽コンクール、歌のコンクールなど様々なコンクールにおいて、ファイナル金、銀、銅賞。
レッスン料
音高・音大、講師試験などの受験、コンクール生:月20,000円 教室費500円
(レッスン回数無制限)
キーボードコース
片手でメロディーだけ弾けるようになりたいコースです。ピアノの購入を迷っている方はまずこちらで弾けていく楽しさを感じて下さい。
入室はお子様のみで、保護者様には帰られる前にレッスン内容を説明します。
説明、入替え含めて30分2000円です。
リトミックコース
2、3才のお子様対象のコースです。
ピアノを始めるにはまだ早いですが、音楽の基礎をつくる最適な年齢です。
リトミック講師資格のある講師が指導致します。
レッスン料
1回30分1,500円+教室費200円。
エナジーホール主催のカルチャー教室
「音楽ソルフェージュクラス」
(ピアノ以外の楽器専攻も)
守口市駅すぐ
毎月2回火曜日
プレ初級(字が多少書ける幼児)16:30~16:55
初級①(幼・小学生)17:05〜
初級②(やさしい音楽史が少しは読める人)18:05〜
中級19:05〜
上級(受験生)20:00〜
視唱、楽典、聴音、音楽史
イベント
およそ2年に一度発表会を開催致します。
12月:クリスマス会
4月:スケールテスト
♪ 講師紹介
代表講師: 岩井由紀奈良女子大大学院卒。在学中に府立高校で非常勤講師として勤務。
院修了後渡米し、St.Petersburg College ピアノ科卒業(首席名誉賞)、帰国した年に自宅でピアノ教室開設。
ピティナ(全日本ピアノ指導者協会)正会員。
リトミック研究センター指導資格。
ヤマハPSTA講師。
グレード、数種コンクール審査員、および指導者賞受賞。
守口文化センター(エナジーホール)カルチャー教室「音楽ソルフェージュ」クラス講師。
一音会絶対音感指導資格。
ピアノ一般コース講師・リトミックコース講師:
門下生の講師資格者が担当致します。