Aya Piano Studio 東京都品川区大井

♪ 教室紹介(Aya Piano Studio) ♪

主な募集対象エリア:東京都品川区大井
「楽しい」をモットーに、幼少期に基礎から丁寧に指導致します。
 
ピアノを通じて魅力的な人間形成を目指します。
 ピアノを通じて音楽、社会、歴史に触れ、より広い知識と幅広い視野を身につけます。
 
自分を表現する手段として音楽を身につけます。
 基礎をしっかり身に着け、やがて個性が光る音楽を表現出来るよう力を養います。
 小さい頃からスタインウェイのピアノを使って美しい響きや拍感を感じる訓練を経験し、自然に美しい音楽を身つけます。
 
 読 譜  

 リズム 

 表 現 

の三要素を大切に、小学校高学年までに自律して読譜から仕上げまでできるよう音楽の基礎を育みます。
お一人おひとりの性格や得意なことを見極めて教材選び、カリキュラムを組みたて、練習のストレスを軽減します。
年長の頃から高校までのおよそ10年間、意欲的にピアノを続けることで、その後一生音楽を楽しめるよう感性を育てます。
また、合理的、計画的に練習を積み重ねることで、ピアノとお勉強が両立できるようにします。
ご家族の皆さんが本当の音楽の感動に触れて頂けることを目指して個別に丁寧に指導致します。
 

★導入 4歳頃~
♪よい耳、感覚を育て、楽譜を読む力をつけます。
幼児期は物事を吸収する力、そして大人の真似がそっくり出来る能力がぐんぐん伸びる時期です。
また聴く力も伸びる時期です。この時期を逃さずに、良いリズム感、正しい音感、感性の基礎を育てます。
歌や遊びの要素を適宜採り入れながらリズム、メロディー、響きなど音楽の土台をつくります。

★初級
♪音楽的な感性をのばします
楽譜を読む力を養い、安定した指の動きを身につける時期です。
音楽を楽しむための基礎力を身につけることを中心にテクニックを育み、曲の背景イメージを掴み、音楽表現ができるよう感性を育みます。

ソルフェージュ 及び簡単な楽典も早くから取り入れ、曲の構成を理解する力をつけます。
本当の意味の読譜力がつき、自分の意思で考え、弾く力を育てます。
(使用教材) バーナム、バスティン、ギロック、プレインベンションほか

★中級 
♪レパートリーを広げ、幅広く音楽の表現力を身につけます
これまで学んだことをもとに、自分で考えて弾けることを目指します。
また、自分の意思で曲に取り組み音楽を吸収するよう自律を促す時期でもあります。
さまざまなジャンルの曲を学びながら、音楽を表現するための身体の使い方やテクニックを身につけます。
学校で求められる伴奏なども演奏できる力をつけます。
また、常にどなたにも聴かせられる2~3曲のレパートリーを持つ習慣を身につけます。
(使用教材)ブルグミュラー、ツェルニーなど

★上級
ベートーヴェンのソナタなど自ら意欲的にピアノの名曲にチャレンジします。
本物の音楽に出会い、自ら好んで演奏できる悦びを味わえることこそがレッスンの目指すところです。
 

♪楽器
レッスンにはスタインウェイを使用致します。
ピアノの扱い方や基礎をマスターされた生徒さんから、スタインウェイでレッスン致します。


♪レッスン
レッスンは、4歳以上とさせて頂きます。
1から10の数字、右左が認識でき、ひらがなが読めることを前提とさせて頂きます。
1回30分、月3回レッスンです。
お月謝9,000円~
曜日など詳しくはお問い合わせ下さい。

誠に勝手ながら大人の方のレッスンは、女性の方に限らせて頂きます。


♪発表会
発表会は、クラシックに特化したテーマのステージと、自由に好きな曲を選んで演奏するステージを開催致します。
発表会のステージを目指して、二、三歩先の目標に向かって努力を続け、計画的に仕上げる習慣を身につけます。

♪ご家族へのお願い
レッスンを楽しく続けるために、保護者の方にはお子様を長い目で見守って頂き、上手に出来たときや練習を頑張った時はたくさん褒め、達成感や喜びを一緒に分かち合って頂きますよう、お願い申し上げます。
 

♪ 講師紹介

淺野 理
桐朋音楽大学、桐朋学園大学院大学卒業。
イタリア国立ヴェルディ音楽院にロータリー財団の奨学金を受け留学しディプロマを所得。
現在、福岡と東京で演奏活動、講師として活動中。