Forte-Piano音楽教室 相模原市南区南台

♪ 教室紹介(Forte-Piano音楽教室) ♪

主な募集対象エリア:相模原市南区南台
親子2代(二人とも国立音楽大学出身)で、地元で40年続けているお教室です

スタートされる生徒さんに、より快適に、楽しくレッスンしてもらう工夫として、市販の教材では物足りなく、副教材として曲をパソコンで編曲して、より使いやすい教材を作ったりしています。

毎回のレッスンの進度によって、次にどんなレッスンの内容が適しているか、考えて毎回作成しています。

利点として、
生徒さんに合わせた内容なので、無理なく楽しんでできる。
先が見えない分、その時に真剣に取り組んでくれる。
ソルフェージュ、リズム、聴音等を総合的に勉強出来るし、それぞれの教材費がかからずノート代だけですみます。

私なりの工夫で、作曲者についてや、現代の曲の紹介のようなものや、市販では物足りない要素を盛り込めるのが自分でも納得のいくレッスンとなっています。

☆高学年で色んな曲が弾けるようになってきた時は、CM曲、映画音楽、ちょっと耳にする曲をピアのバージョンに、など
クラッシック+αの楽しみ方ができます。オーケストラの曲、歌曲などもピアノバージョンにして本当に楽しんで弾いてます。
また、楽譜作成は耳コピもできるので、市販にない楽譜や、生徒さんが作曲した楽譜など、楽譜にすることが出来ます。

先日、自分の結婚式で弾き語りをしたい!というGreenさん(仮名)がいらっしゃいまして、市販にない楽譜を楽譜にしてレッスンしました。
その方はピアノを弾いたことがないのに、約半年で弾き歌いができるようになりました。
楽譜は上達に合わせて何度も編曲しなおし、少しずつ頑張って仕上げて立派に弾けるようになったのは本当に嬉しかったです。

大人の方のレッスンでは、月2回、毎回日程を選べます。クラシック、和風バージョンやジャズ、連弾等色んな曲を幅広く、楽しんでくださっています。

グラウンドピアノ2台のレッスン室です。
ぜひ一緒に音楽を作っていきましょう♪



お時間やお月謝など詳しくはお問合せください。
♪夏休み中、お互いのご相談でレッスン日を決められます。

♪ 講師紹介

船木泰江

母に3歳から手ほどきを受け、国立音楽大学ピアノ科卒業、
東京コンセルヴァトアール尚美ディプロマコース卒業。研究室員3年。

日本ピアノ教育連盟オーディション奨励賞受賞。第5回桜井 桜井ヤングアーチストピアノコンクール銀賞受賞。第27回フランスピアノコンクール入選、フランス総領事受賞。第27回家永ピアノ合格者ピアノコンサートに出演。第8回カワイクラシックオーディション優秀賞受賞。第17回ソレイユ新人オーディション合格。第26回ソレイユ協奏曲シリーズ20に出演。ショパンピアノ協奏曲第一番をオーケストラと共演。これまでに東京オペラシティリサイタルホール等で、2回リサイタルを開催し好評を得る。相模原市音楽家シリーズ、『ドビュッシーとその人生』に出演。これまでに石塚幸生、篠井寧子、諏訪幹夫、伊藤恵、松浦豊明、藤井一興の諸氏に師事。

音大在学中から生徒を教え始め、フォルテピアノ音楽教室、ひばりが丘教室(楽器店ピアノ講師)にて生徒を指導。色々なジャンルを取り入れ、コーチングによる指導を展開。パソコンでの編曲など個人に合わせた指導をおこなっている。相模原市演奏家連盟会員。市の演奏家として活動。指導歴20年以上。