ふみかピアノ教室 町田市忠生

♪ 教室紹介(ふみかピアノ教室) ♪

主な募集対象エリア:町田市忠生・山崎町・木曽西・木曽東・木曽町・根岸・矢部町・根岸町・図師町・小山田桜台・上小山田町・常磐町・本町田・相模原市中央区淵野辺本町・淵野辺・相模原市南区古淵
レッスンはお一人おひとりのペースや目標に合わせた個人レッスンです。
褒めることでお子様のモチベーションを高め、音楽的な力を伸ばします。
お子様の感性豊かな心を育み、健やかな成長を見守る教室です。
お子様の個性、保護者の方との連携やコミュニケーションを大切にし、心を込めて指導致します。
日々のレッスンの小さな感動、そして大好きな曲に出会い、弾けた時の大きな感動体験がお子様の成長につながります。
音楽、ピアノが大好きになって欲しいと願って指導致します。
お子様〜80代の方まで、お一人おひとりに最適のペースでレッスン致します。


★導入 
♪よい耳、感覚を育て、楽譜を読む力をつけます。
幼児期は物事を吸収する力、そして真似る力が伸びる時期です。
また聴く力も伸びる時期です。この時期を逃さずに、良い音感と感性の基礎を育てます。
聴く力を育て、徐々に読譜力を身につけます。
子どもが楽しめる教材を用いながら音符・リズム・音感・指番号を習得し、ピアノ鍵盤にも慣れ親しむことで、音楽の土台をつくります。
使用教材例:ゴーゴーリトミック、ミッフィーのぴあの絵本など

★初級 3才~
♪音楽的な感性をのばします。
音の高低や長調短調、速度など音楽の基本を物語と関連付けながら読譜を身につけます。
童謡など、中央ドのポジションでメロディ奏を行い、音楽の基礎力を身につけることを中心にテクニックを育み、曲の背景やイメージ、音楽表現ができるよう、想像力豊かになるレッスンを心がけています。
曲の構成を理解する力を培い、自分の意思で考え、弾く力を育てます。
使用教材例:ぴあのどりーむ など

★中級 6才~
♪レパートリーを広げ、幅広く音楽を身につけます。
名曲や練習曲を学びながら、和音やペダルなど音楽を表現するための身体の使い方やテクニックを身につけます。
使用教材例:ブルグミュラーなど

★上級
♪ソナチネなどのピアノ曲に取り組みます。
クラシックだけでなく弾いてみたい曲や学校のコーラスの伴奏などご希望を取り入れながらレッスンいたします。
学校や部活、塾など忙しい時期に入りますが、お一人おひとりの事情に合わせ今まで学んできたことを伸ばします。
 

♪レッスン
年間合計44回レッスンです。

発表会・クリスマス会も行っております。


♪お月謝
7,000円~
詳しくはお問い合わせ下さい。

※各コースの年齢は、あくまでも目安です。ご入会時の年齢の違いや練習の取り組み方などから進度には個人差がありますのでご了承下さい。
また、使用教材も個人の目標や練習の目的などに合わせて変更することがございます。

♪ 講師紹介


辻芙美香

国立音楽大学附属中学校・高等学校を経て、同大学音楽学部演奏学科鍵盤楽器(ピアノ)卒業。鍵盤楽器ソリストコース修了。
同大学大学院音楽研究科修士課程器楽専攻鍵盤楽器ピアノコース修了。
在学中、学内選抜により、新入生歓迎演奏会、くにたち音楽会、卒業演奏会などの学内演奏会にソロや伴奏で出演。
日本ピアノ調律師協会主催第17回新人演奏会、第46回神奈川同調会新人演奏会に出演。
A.バックス、M.ベロフ、N.トゥルーリ、Y.アンリ、M.モギレフスキー、練木繁夫、若林顕の各氏の特別レッスンを受講。
第15〜20回ヤングアーチストピアノコンクール入選、優秀奨励賞。受賞者によるコンサートに出演。
第7,8回北本ピアノコンクール入選。
ピアノを、市橋和子、遠藤志葉、小畠康史、堀江孝子、花岡千春の各氏に師事。
中学校・高等学校教諭一種免許状(音楽)、中学校・高等学校教諭専修免許状(音楽)を取得。
2歳〜80代の方まで幅広く指導にあたる。
現在は後進の指導にあたる傍ら、ソロリサイタル、病院や介護施設でのボランティア演奏など、演奏活動も行っている。