♪ 教室紹介(斉藤ピアノ・エレクトーン教室) ♪
主な募集対象エリア:札幌市手稲区前田二条4丁目・稲積公園・新発寒・富丘1条・西宮の沢

音楽は私たちの心を豊かにしてくれる素晴らしいもの・・・
音楽を通して、すべての人が持っている可能性を引き出し、心豊かな時間を共有出来るレッスンを目指します。
はじめてのお子様から、趣味で楽しみたい方、
音楽大学受験、講師希望の方へのグレード対策まで、ご希望や目的に合わせてご指導致します。
ピアノ、エレクトーンのヤマハグレード5~3級試験官経験や、指導者養成など豊富な経験に基づいたレッスンを致します。
音楽を通して、すべての人が持っている可能性を引き出し、心豊かな時間を共有出来るレッスンを目指します。
はじめてのお子様から、趣味で楽しみたい方、
音楽大学受験、講師希望の方へのグレード対策まで、ご希望や目的に合わせてご指導致します。
ピアノ、エレクトーンのヤマハグレード5~3級試験官経験や、指導者養成など豊富な経験に基づいたレッスンを致します。
楽譜の奥にある音楽へ、豊かなイメージを膨らませながら、生徒さんお一人おひとりの成長、個性に応じて音楽を表現するために必要なテクニックを身につけるお手伝いを致します。
コミュニケーションを大切に、楽しく、心豊かな時間を共有出来るレッスンを目指しています。
・
○プレレッスン 3歳~5歳
月2回30分 5,000円
「聴く」「歌う」「まねる」・・・音楽の基礎、歌心、感動する心を育みます

幼児期は人間の聴覚が最も発達する時期です。
この時期に、たくさんの音楽を聴き、鍵盤を弾くことだけでなく、お歌を歌い、拍子やリズム感、音の高低、強弱、音楽のもつ様々な表情を自然に身につけます。
感性の柔らかなお子様の情緒を育みながら、聴く力と集中力、音感を育てます。
ピアノレッスン、エレクトーンレッスン導入前に月2回レッスンで無理なく始められます。
テキストは《なかよしピアノ》又は《だいすきドレミ》を使います。

○初心者~初・中級者
月3回30分 7,500円~8,500円
小さいお子様にはお歌やリズム打ちなどを取り入れ、まず音楽を大好きになってもらえるよう指導致します。
聞く、歌う、弾く、読む・・・と、成長に応じて、音楽に必要な力を楽しく無理なく身につけます。
指導教材
(ピアノ)
ピアノスタディを中心に、必要に応じてハノン、チェルニー、ブルグミューラーなど。
また、講師との連弾やアンサンブルも取り入れます。
(エレクトーン)
jet教材を中心に、アニメなどさまざまなジャンルの楽譜を使用します。
○中級~上級者
月3回40分 10,000円
楽譜の背景にある音楽を表現するために、豊かなイメージを持ち、演奏に必要なテクニックが無理なく身につくよう、多角的にアプローチ致します。
楽曲分析や、和声も必要に応じて取り入れてご指導致します。
ご希望の方にはグレードに向けた指導も致します。
指導教材
(ピアノ)
ハノンなどのエチュード、バッハ、ソナチネ、ソナタ他、様々な時代の楽曲を取りあげます。
(エレクトーン)
jet教材の他、Jポップやジャズなど幅広いジャンルの音楽が楽しめるよう指導します。
コードの勉強やアレンジなども取り入れていきます。
○指導グレードコース
将来、音大受験や講師を目指す方には必須の、楽典や聴音、和声の勉強の他、5~3級グレードの内容も取り入れたレッスンを行います。
発声や弾き歌いなども指導致します。
ご希望により、札幌駅前のヤマハセンターでのレッスンもご案内致します。
お月謝やお時間など詳しくはお問合せください。
○ヤマハ5~3級グレード取得コース
ヤマハピアノグレード5~3級取得コース
ヤマハエレクトーングレード5~3級取得コース
を開設します。
グレード受験直前アドバイスなど、試験官目線での単発レッスンも
行っております。詳しくはお問い合わせ下さい。

グレード合格

皆勤賞
コミュニケーションを大切に、楽しく、心豊かな時間を共有出来るレッスンを目指しています。
・
○プレレッスン 3歳~5歳
月2回30分 5,000円
「聴く」「歌う」「まねる」・・・音楽の基礎、歌心、感動する心を育みます

幼児期は人間の聴覚が最も発達する時期です。
この時期に、たくさんの音楽を聴き、鍵盤を弾くことだけでなく、お歌を歌い、拍子やリズム感、音の高低、強弱、音楽のもつ様々な表情を自然に身につけます。
感性の柔らかなお子様の情緒を育みながら、聴く力と集中力、音感を育てます。
ピアノレッスン、エレクトーンレッスン導入前に月2回レッスンで無理なく始められます。
テキストは《なかよしピアノ》又は《だいすきドレミ》を使います。

○初心者~初・中級者
月3回30分 7,500円~8,500円

小さいお子様にはお歌やリズム打ちなどを取り入れ、まず音楽を大好きになってもらえるよう指導致します。
聞く、歌う、弾く、読む・・・と、成長に応じて、音楽に必要な力を楽しく無理なく身につけます。
指導教材
(ピアノ)
ピアノスタディを中心に、必要に応じてハノン、チェルニー、ブルグミューラーなど。
また、講師との連弾やアンサンブルも取り入れます。
(エレクトーン)
jet教材を中心に、アニメなどさまざまなジャンルの楽譜を使用します。
○中級~上級者
月3回40分 10,000円
楽譜の背景にある音楽を表現するために、豊かなイメージを持ち、演奏に必要なテクニックが無理なく身につくよう、多角的にアプローチ致します。
楽曲分析や、和声も必要に応じて取り入れてご指導致します。
ご希望の方にはグレードに向けた指導も致します。

(ピアノ)
ハノンなどのエチュード、バッハ、ソナチネ、ソナタ他、様々な時代の楽曲を取りあげます。
(エレクトーン)
jet教材の他、Jポップやジャズなど幅広いジャンルの音楽が楽しめるよう指導します。
コードの勉強やアレンジなども取り入れていきます。
○指導グレードコース
将来、音大受験や講師を目指す方には必須の、楽典や聴音、和声の勉強の他、5~3級グレードの内容も取り入れたレッスンを行います。
発声や弾き歌いなども指導致します。
ご希望により、札幌駅前のヤマハセンターでのレッスンもご案内致します。
お月謝やお時間など詳しくはお問合せください。
○ヤマハ5~3級グレード取得コース
ヤマハピアノグレード5~3級取得コース
ヤマハエレクトーングレード5~3級取得コース
を開設します。
グレード受験直前アドバイスなど、試験官目線での単発レッスンも
行っております。詳しくはお問い合わせ下さい。

グレード合格

皆勤賞
♪ 講師紹介

斉藤宏子
♪北海道教育大学札幌分校特設音楽科ピアノコース卒業♪小学・中学・高校教諭免許取得
♪ヤマハピアノ・エレクトーン・指導グレード3級取得
♪Jet 全日本エレクトーン指導者協会会員
♪PSTA ピアノスタディ指導者協会会員
♪ヤマハ講師養成所北海道 講師(1998年~2010年)
♪ヤマハ札幌センター 講師
♪札幌大谷高等学校音楽科、札幌大谷大学芸術学部音楽学科 講師
♪ヤマハピアノ・エレクトーン・指導グレード5~3級試験官
♪心理カウンセラーベーシック認定