♪ 教室紹介(山崎ピアノ・エレクトーン教室) ♪
主な募集対象エリア:札幌市北区拓北8条

♪ピアノ・エレクトーン♪
『音楽って楽しい、心地よい』
音楽によって心が満たされる、豊かになるようなレッスンを心がけています。
♪ コース紹介 ♪
◆だいすきドレミコース 4歳、5歳~(年中、年長)
お母さまの言葉を聞いて真似て言葉を覚えるのと同じように、聴覚がもっとも発達するこの時期に、童謡やテキストの曲をくりかえしドレミで歌ったり弾いたりすることで、拍子やリズム感など、音楽の基礎を自然に身につけます。ピアノのほかにエレクトーンの多彩な音色で音楽を創造する力を育みます。
◆ピアノコース(5歳~)
初級では音符カード、マグネットボード等を使い、遊び感覚でリズム感、音感を身につけ、楽譜を読む力をつけながら鍵盤演奏の基礎力を身につけます。
また先生との連弾によるアンサンブルを通して豊かな響きを体験し音楽を楽しむ心を育てます。
中上級では、これまでの基礎をベースに、いろいろな作曲家の作品にも触れながら、
さらに表現力、テクニックを身につけていきます。
<使用教材>
ピアノスタディを中心に、ハノン、チェルニー、ギロッグ、ブルグミュラー、ソナチネ、ソナタ他
◆エレクトーンコース(5歳~)
初級では歌う、聴く、音符を読む等、音楽の基礎を学びながらイメージをふくらませて
音色を選び、演奏する総合的な音楽力を身につけます。
中上級では、さらに演奏に必要なテクニックを身につけ、コード進行を学び編曲にも取り組んでいきます。
<使用教材>
jetの教材を中心に、アニメ、ポピュラー、ジャズ、クラシック等いろいろなジャンルの楽譜を使用します。
◆大人のピアノ・エレクトーン

初心者の方、子供の頃に習っていた方等、生徒さんのレベルに合わせて基礎を学びながらお好きな曲をマスターしていきます。
月2回、1レッスン40分
各コース、お時間 お月謝など詳しくはお問い合わせ下さい。
『音楽って楽しい、心地よい』
音楽によって心が満たされる、豊かになるようなレッスンを心がけています。
♪ コース紹介 ♪
◆だいすきドレミコース 4歳、5歳~(年中、年長)
お母さまの言葉を聞いて真似て言葉を覚えるのと同じように、聴覚がもっとも発達するこの時期に、童謡やテキストの曲をくりかえしドレミで歌ったり弾いたりすることで、拍子やリズム感など、音楽の基礎を自然に身につけます。ピアノのほかにエレクトーンの多彩な音色で音楽を創造する力を育みます。
◆ピアノコース(5歳~)
初級では音符カード、マグネットボード等を使い、遊び感覚でリズム感、音感を身につけ、楽譜を読む力をつけながら鍵盤演奏の基礎力を身につけます。
また先生との連弾によるアンサンブルを通して豊かな響きを体験し音楽を楽しむ心を育てます。
中上級では、これまでの基礎をベースに、いろいろな作曲家の作品にも触れながら、
さらに表現力、テクニックを身につけていきます。
<使用教材>
ピアノスタディを中心に、ハノン、チェルニー、ギロッグ、ブルグミュラー、ソナチネ、ソナタ他
◆エレクトーンコース(5歳~)
初級では歌う、聴く、音符を読む等、音楽の基礎を学びながらイメージをふくらませて
音色を選び、演奏する総合的な音楽力を身につけます。
中上級では、さらに演奏に必要なテクニックを身につけ、コード進行を学び編曲にも取り組んでいきます。
<使用教材>
jetの教材を中心に、アニメ、ポピュラー、ジャズ、クラシック等いろいろなジャンルの楽譜を使用します。
◆大人のピアノ・エレクトーン

初心者の方、子供の頃に習っていた方等、生徒さんのレベルに合わせて基礎を学びながらお好きな曲をマスターしていきます。
月2回、1レッスン40分
各コース、お時間 お月謝など詳しくはお問い合わせ下さい。
♪ 講師紹介

山崎ゆかり
指導歴25年以上。
音楽教室と共に地域の音楽普及活動のほか、子供のPTA仲間と作ったリコーダーサークルでの演奏会、ボランティア活動もしています。
PSTA (piano study teacher’s association)会員
jet(全日本エレクトーン指導者協会)会員
ヤマハ ピアノ・エレクトーン13~11級試験官