尾野香代子音楽教室 神戸市北区大原

♪ 教室紹介(尾野香代子音楽教室) ♪

主な募集対象エリア:神戸市北区大原・桂木・緑町・泉台・杉尾台・甲栄台・松宮台・北五葉
心の中の色々な気持ちを音楽で表現できたらどんなに素晴らしいでしょう。
知っている曲をピアノで弾けたらワクワクしますね!
心にお花が咲くような経験をたくさん重ねて、豊かな心を育てたいと願っています。
【導入】
音に対する正しいイメージを育てます。

きれいな手指の形、脱力、良く聴く耳
教材と併用して楽しいグッズを使い、わかりやすくご指導致します。

教材:バスティン・ピアノパーティーA~D
ピアノひけるよジュニアなど


【初級~中級】
弾いて、聴いて、書いて~世界を広げて

常に基本を大切にしながら、確かなテクニックを身につけます。
進度や個性に合わせ、教材を選びます。
聴音トレーニング、ワークを使い、書いたり歌ったりとさまざまな活動を取り入れ、音楽的基礎体力を養います。

「こんな曲弾きたいな~」「先生この曲知ってる?」の声に応え、オリジナルの楽譜を作ることもあります。

教材:バスティンピアノベイシックス1~4
バーナムピアノテクニック
ブルグミュラー25の練習曲など

400マス練習表
練習した回数を記録して、たまったら提出してもらい、教室に掲示し、鉛筆やノートなどのごほうびがもらえます。

【上級】
名曲の世界へ~一生音楽を楽しめる人に

上級では学年も上がり、部活や塾との両立が大切な課題になります。
上手な時間の使い方もピアノを続ける上で大切なテクニックの一つです。
ショパンやドビュッシーの名曲に挑戦し、上手に弾けた時の表情は、指導者にとって最も嬉しい瞬間です。
学校の合唱コンクールの伴奏で活躍する生徒さんも多いです。
中学生でご希望の生徒さんには、実技テスト、音楽科期末考査の対策も行なっています。




中学生は、期末考査の勉強も見ます。

【サキソフォン教室】

当教室では、サキソフォンの個人レッスンも行なっております。
年齢は小学5年生以上、大人の方まで。
吹奏楽でサキソフォンを担当なさる生徒さん、趣味で楽しまれている社会人の方などいらっしゃいます。
初心者の方は月3回から、経験者の方は月1~3回(相談)のレッスンを行なっております。
 

レッスンのお時間やお月謝など詳しくはお問合せください。
 

♪ 講師紹介

尾野香代子

大阪音楽大学卒業
ホームレッスンを中心に幅広い年齢層の方々にご指導しています。
藤原亜津子先生、池川礼子先生のバスティンピアノパーティシリーズ修了。
リトミック研究センター上級修了。