いつつばしピアノ教室 仙台市青葉区五橋

主な募集対象エリア:仙台市青葉区五橋・一番町・土樋・荒町・連坊・片平・米ヶ袋・名取市
仙台市青葉区五橋のピアノ教室です

ともかく始めてみませんか?音楽することを。
使っていない遺伝子のスイッチがONになるかも・・・!

一人でピアノを弾いて、思いを伝えるのはすてきなこと。
二台のピアノで誰かとアンサンブルするのは
一人で弾くのとは別の嬉しいこと。

初めの一歩を踏み出しましょう! 

♪ お知らせ ♪

♪体験レッスン

これからの生活に「ピアノ演奏」という ホッとする1ページを加えてみませんか?

幼児から大学生までのピアノ "ぷうくらぶ"、大人のピアノ"ぽこくらぶ"の入室希望者を募集しております。

幼稚園や小学校に入学する前にレッスンを始めませんか?
レッスンに慣れてから入園入学したら、心の余裕を持って通う事ができたという嬉しいお話が寄せられています。

大人の方は『思い立った時が吉日』です。
吉日を迎えた方は いつでもご連絡下さい。
楽譜が読めない、練習する時間が取れない、昔挫折した経験がある等々のご心配は無用です。
一緒に問題を解決していきましょう。
一番大切なのはピアノを弾いてみたいという気持ちです!
ついでと言ってはなんですが・・・
かつて我が子にピアノを習わせていたけれど、子供が巣立った後にホコリをかぶったピアノがある・・・というご家庭のお父様お母様。
今度はピアノを使って「脳トレ」してみませんか?
楽譜を読みながら10本の指を全部使って弾くと 脳がせっせ と働いてくれるそうですよ。

“ぷうくらぶ” “ぽこくらぶ”双方とも お時間はご相談の上、決めさせていただきます。
 

【ご報告とお知らせ】
当教室は、1980年4月に五橋ピアノ教室を開室致しました。
今年で45年目です。
東日本大震災にもコロナ禍にもめげず、一度も休室する事なく続ける事ができました。
それは私どもを信頼して通い続けて下さった生徒さん達のお陰です。
私どもにご縁のあった全ての方々に感謝申し上げます。

さて、恒例の『発表会』のお知らせです。
今年は11月1日 会場リハーサル 11月2日 「第45回記念発表会」本番です。
会場は 宮城野区文化センター内「パトナホール」です。
記念の発表会ですので当教室を卒業なさった元生徒さんや 知り合いの先生方にお願いして演奏して頂くコーナーも設けようと思っています。

出演者達は それぞれ日々の忙しい中で なんとか練習時間を確保しながら頑張っています。
どうぞ皆様 聴きにいらして下さい。そしてご忌憚のない貴重な感想をお聞かせいただければ幸甚です。

【おねがい】
最近は下火になったとはいえ新型コロナウィルスが消えた訳ではなく、強くなったインフルエンザ、ノロウィルスなど注意しなければならないウィルスだらけです。
レッスン中は窓を開けて換気をする事ができませんので、教室にいらっしゃる方は玄関ドアを開ける前にマスクの着用をお願い致します。