♪ 教室紹介(Abeピアノ教室) ♪
主な募集対象エリア:横浜市緑区三保町

レッスンはお一人おひとりのペースや目標に合わせた個人レッスンです。
お子様の感性豊かな心を育み、健やかな成長を見守り、音楽を基礎から丁寧に指導致します。
発育段階に合わせ、自立して音楽を自ら掴みに行くことができるよう、お子様の成長をお母様とご一緒に見守りながらレッスンを進めます。
レッスンを通して、音楽の感動体験を味わって頂くよう心を込めてお教え致します。
将来ピアノが心の支えとなり、心豊かに成長することを願っています。
お子様の感性豊かな心を育み、健やかな成長を見守り、音楽を基礎から丁寧に指導致します。
発育段階に合わせ、自立して音楽を自ら掴みに行くことができるよう、お子様の成長をお母様とご一緒に見守りながらレッスンを進めます。
レッスンを通して、音楽の感動体験を味わって頂くよう心を込めてお教え致します。
将来ピアノが心の支えとなり、心豊かに成長することを願っています。
★導入期
♪耳の力と音感を育みます。
幼児期は物事を吸収する力、そして大人の真似がそっくり出来る能力がぐんぐん伸びる時期です。
聴く力も伸びるこの時期を逃さずに、リズム感、音感と感性の基礎を育てます。
手遊び、童謡うたなどを通して楽しみながら、自然に広く深い音楽の世界に入って行けるよう、鍵盤に入る前の準備を進めます。
使用教材例:みんなのオルガンピアノの本、うたとピアノの絵本、バーナム、トンプソン、バスティン、アキピアノ教本ほか
★初級 7才~
♪音楽的な感性を伸ばしながらピアノの基礎を学びます。
徐々に楽譜を読む力がつき、指もしっかりしてくる時期です。
音楽的な表現を分かりやすく伝えながら、お子様が意欲的に進めるよう指導致します。
音楽を楽しむための基礎力を身につけながらピアノの基本的なテクニックをマスターします。
ピアノを弾くことだけでなく、ワークブックなどを通しても楽譜を読む力 基礎を身につけます。
自分の意思で考え、弾く力を育てます。
使用教材例:バイエル、バーナム、ピアノのおともだち、みんなのおけいこ、ディズニー曲ほか
★中級 10才~
♪レパートリーを広げ、幅広く音楽を身につけます。
この時期には、曲の構成を理解し、演奏する力を伸ばします。
身につけた基礎的な技術を基に、より豊かな音楽性と表現力を養います。
使用教材例:ハノン、ツェルニー、ソナチネ、ブルグミュラー、プレインベンションほか
★上級 12才~
♪演奏者のより豊かな音楽性を求めて、さまざまなレパートリーに挑みます。
より習熟した技術を いろいろな楽曲を通して音楽のレパートリーを増やしていきます。
ピアノがもつより深い音楽表現を実現するために、演奏技術により一層磨きをかけます。
使用教材例:エチュード、ソナタ、バッハ、古典派、ロマン派、近現代曲など
★大人の方 (成人女性)
お好きな楽曲を楽しみながら弾けるよう、レベルに応じて指導致します。
年齢は、おおよその目安です。
生徒さんのお好きな曲、弾きたい曲を採り入れながらレッスンを進めます。
♪レッスン
月3回レッスン、
導入期・初級 30分
中級 40分
上級 45分
曜日やお月謝など詳しくはお問い合わせ下さい。
♪耳の力と音感を育みます。
幼児期は物事を吸収する力、そして大人の真似がそっくり出来る能力がぐんぐん伸びる時期です。
聴く力も伸びるこの時期を逃さずに、リズム感、音感と感性の基礎を育てます。
手遊び、童謡うたなどを通して楽しみながら、自然に広く深い音楽の世界に入って行けるよう、鍵盤に入る前の準備を進めます。
使用教材例:みんなのオルガンピアノの本、うたとピアノの絵本、バーナム、トンプソン、バスティン、アキピアノ教本ほか
★初級 7才~
♪音楽的な感性を伸ばしながらピアノの基礎を学びます。
徐々に楽譜を読む力がつき、指もしっかりしてくる時期です。
音楽的な表現を分かりやすく伝えながら、お子様が意欲的に進めるよう指導致します。
音楽を楽しむための基礎力を身につけながらピアノの基本的なテクニックをマスターします。
ピアノを弾くことだけでなく、ワークブックなどを通しても楽譜を読む力 基礎を身につけます。
自分の意思で考え、弾く力を育てます。
使用教材例:バイエル、バーナム、ピアノのおともだち、みんなのおけいこ、ディズニー曲ほか
★中級 10才~
♪レパートリーを広げ、幅広く音楽を身につけます。
この時期には、曲の構成を理解し、演奏する力を伸ばします。
身につけた基礎的な技術を基に、より豊かな音楽性と表現力を養います。
使用教材例:ハノン、ツェルニー、ソナチネ、ブルグミュラー、プレインベンションほか
★上級 12才~
♪演奏者のより豊かな音楽性を求めて、さまざまなレパートリーに挑みます。
より習熟した技術を いろいろな楽曲を通して音楽のレパートリーを増やしていきます。
ピアノがもつより深い音楽表現を実現するために、演奏技術により一層磨きをかけます。
使用教材例:エチュード、ソナタ、バッハ、古典派、ロマン派、近現代曲など
★大人の方 (成人女性)
お好きな楽曲を楽しみながら弾けるよう、レベルに応じて指導致します。
年齢は、おおよその目安です。
生徒さんのお好きな曲、弾きたい曲を採り入れながらレッスンを進めます。
♪レッスン
月3回レッスン、
導入期・初級 30分
中級 40分
上級 45分
曜日やお月謝など詳しくはお問い合わせ下さい。
♪ 講師紹介

阿部淳子
武蔵野音楽大学 器楽学科 ピアノ専攻卒業。
中学、高校教諭免許取得。
小学校音楽専科非常勤講師、音楽教室講師勤務を経験し、現在Abeピアノ教室を主宰。