松岡ピアノ教室 横浜市戸塚区品濃町・東戸塚

♪ 教室紹介(松岡ピアノ教室) ♪

主な募集対象エリア:横浜市戸塚区品濃町・東戸塚
ピアノ教室開設からおよそ30年、常に生徒さんの視点に立ち、明るく前向きな指導を心掛けて来ました。
ピアノの演奏技術にとどまらず、集中力や想像力を養い、心豊かな感性を育みます。
コーチングのスキルを活かし、日々の努力を重ね、年に一度の発表会で生徒さんが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、また音楽が本当に楽しいと感じて頂けることを願ってお教え致します。
「日常に音楽が加わることで潤いのある生活になった」「頑張る力が湧いて来た」など嬉しいお言葉を頂き、一層指導に精進しております。
♪導入期  (参考年齢:4才~)
保育士としての経験を活かし、お一人おひとりのお子様の成長と発達に合わせて細やかな指導を致します。
歌、リトミック、リズムや色々な楽器をレッスンに採り入れ、音楽の楽しさを体感して頂くレッスンです。
ピアノ導入の前段階として、カード教材を使い、無理なく聴く力とソルフェージュ、読譜力を育てます。

♪初級 (参考年齢:小学校1年~3年)
指のフォームをつくりながら、粒の揃った響きを出せるように、また徐々に優しく柔らかな音色づくりができるよう力を伸ばします。
レッスンでは読譜とソルフェージュ、書いて覚える力をバランスよく採り入れ、音楽のスキルアップを目指します。

また、個人レッスンだけでなく、グループレッスンや勉強会、連弾や楽器あそびを通じてさまざまな角度から音楽経験を深めます。
使用教材例:音符ビッツ、こどものプレハノン、ピアノどりーむ、ピアノの森、音楽ワークほか

♪中級 (参考年齢:小学校4年~6年)
古典から近現代、ジャス ポピュラー 邦人作品 連弾とより幅広くジャンルとレパートリーを広げ、音色の変化を捉えられるよう研鑽を重ねます。
リズム感を養い、併せて脱力や細やかな指の動きのテクニックを磨きます。
さまざまな音楽の場面に向け、ペダルを使う楽曲を増やし、細やかなペダリングを身につけることで、より一層演奏の幅を広げます。
使用教材例:バッハ、ブルグミュラー、ギロック、バスティン、カバレフスキー、湯山明、平吉毅州ほか

♪上級
だんだんに忙しくなる時期、部活や定期テストに配慮したレッスンを致します。
弾きたいジャンル、楽曲のリクエストに応えながら、新しいジャンル曲も紹介しチャレンジします。
また、合唱コンクールや吹奏楽の伴奏などにも対応致します。
使用教材例:名曲、ポピュラー、Jポップ、ジャズや大人のピアノ曲集など
 

(レッスン回数・時間ほか)
年間39回 1回30分
中学生・大人の方:月2回 1回40分
レッスン日は 月曜,火曜,水曜,金曜
土曜日,日曜日は振替レッスンのみ行っております。
お月謝やお時間など詳しくはお問い合わせください。

♪ 講師紹介


松岡美千留

国立音楽大学 教育音楽学科卒業。
自宅で音楽教室を開設。
ヤマハ指導者のためのコーチング講座上級過程修了。
リトミック研究センター認定上級講師資格取得。
保育士免許取得。
横浜市認可保育園でリトミック音楽指導にあたる。
川崎紫明音符ビッツ講師資格取得。