♪ 教室紹介(緑のハーモニー ピアノ教室) ♪
主な募集対象エリア:JR・地下鉄関内駅前

音楽を楽しく続けるためには、リズム・メロディー・ハーモニーなどを正しく感じて、生徒さんお一人おひとりが納得してレッスン時間を過ごすことに尽きます。
レッスンのたびの、弾けた喜び体験の積み重ねは楽しみですし、学ぶ喜びとなり実力となっていきます。
生徒自身が自ら体験して考え、納得できるように心掛けてレッスン致しますので、一種の才能教育でもあるのです。
ピアノ導入(3~5才)
お母様とご一緒に音楽の基礎を身に付けるレッスンです。
教材例;リズムとソルフェージュ。うたとピアノの絵本。アキ ピアノ教本。ほか。
ピアノ個人レッスン
初級~中級
教材例;バスティン、バーナム,トンプソン,ギロック、ソナチネ・アルバムなどを使用して初級~中級へレベル・アップします。
中級~上級
教材例;バッハ、モーツァルト,ベートーヴェン、ショパンなど曲集から進度に合わせて選びます。
大人の方に向けた指導も致します。
サロンコンサート
2019.1.26.馬車道ピアノサロンにて

ゲストに増田美穂さん、鈴木美絵さんをお迎えし、皆さん方の演奏後は、トーンチャイムで遊んだりリコーダーや太鼓に合わせて踊ったりして楽しい時間を過ごしました。
(レッスン回数)
年間42回。(春・夏・冬休み有り)
2.5.6.9.10.11月は4回。
1.3.4.7.8.12月は3回。
レッスン時間:30分~75分。
月謝:導入期7,000円~
お月謝、曜日やお時間など詳しくはお問合せください。
レッスンのたびの、弾けた喜び体験の積み重ねは楽しみですし、学ぶ喜びとなり実力となっていきます。
生徒自身が自ら体験して考え、納得できるように心掛けてレッスン致しますので、一種の才能教育でもあるのです。
ピアノ導入(3~5才)
お母様とご一緒に音楽の基礎を身に付けるレッスンです。
教材例;リズムとソルフェージュ。うたとピアノの絵本。アキ ピアノ教本。ほか。
ピアノ個人レッスン
初級~中級
教材例;バスティン、バーナム,トンプソン,ギロック、ソナチネ・アルバムなどを使用して初級~中級へレベル・アップします。
中級~上級
教材例;バッハ、モーツァルト,ベートーヴェン、ショパンなど曲集から進度に合わせて選びます。
大人の方に向けた指導も致します。
サロンコンサート
2019.1.26.馬車道ピアノサロンにて

ゲストに増田美穂さん、鈴木美絵さんをお迎えし、皆さん方の演奏後は、トーンチャイムで遊んだりリコーダーや太鼓に合わせて踊ったりして楽しい時間を過ごしました。
(レッスン回数)
年間42回。(春・夏・冬休み有り)
2.5.6.9.10.11月は4回。
1.3.4.7.8.12月は3回。
レッスン時間:30分~75分。
月謝:導入期7,000円~
お月謝、曜日やお時間など詳しくはお問合せください。
♪ 講師紹介

水谷基子
愛知県立国府高等学校専任教諭、聖徳学園女子短期大学幼児教育学科講師を経て、金沢区並木に音楽教室「緑のハーモニー」開設。
発表会36回、ホームコンサート3回、サロンコンサート1回。
PTMGオーディション参加。